小学4年生の算数の指導事例
【メールでメルマガが受信された方へ】
このメルマガには、画像が追加されています。画像と合わせてご覧になる方は、文頭のタイトルをクリック(タップ)していただくと、サイト上のメルマガにジャンプし、画像付きで閲覧できます。
**********
今回の課題
三角形と四角形の定義を覚え、かつ、交わってできる形の名前と、なぜその形になるのかを文章で答えなければならない課題に取り組みました。
まさしく、思考力・判断力・表現力です。
その前に…
まずは、定義を覚えるところからです。
辺の数・向かい合う辺が平行か否か、
またはその数・辺の長さが同じか否か、
角が直角か否か、
対角線の長さが同じか否か、
これを組み合わせて覚えるためには、かなり整理して教えなければいけません。
う~~ん…
【問題】正方形について考えてみましょう!
4本の直線で囲まれている図形で
向かい合う辺が平行な四角形で
すべての角が直角の四角形です!
取り敢えず、カードを作り、形を切り抜いてラミネートをかけて、重なる形がわかりやすいようにしてみました。