2018年夏季セミナーのご案内【終了】
テーマ
- 聞くことと話すこととは何か。どんな力が必要なのかを幼児期から考える。
- 1~6年生の学習内容からその時期のつまずきの原因を考える。
演習
「拗音・促音学習セット(簡易版)」を使用して、拗音・促音の学習指導演習を行います。
日時
- 平成30年7月15日(日)・16日(月・祝)
- 10:00~16:00(9:30受付)
会場
- 防府市地域協働支援センター「ルルサス防府」多目的ホール2F
- 防府市栄町1丁目5-1
- TEL.0835-24-7722
- 駐車場:有料駐車場完備
講師
- 川間健之介氏(筑波大学人間系 教授)
- 川間弘子(やまぐち発達臨床支援センター理事長)
参加費
6,000円(税込)
※1日のみの参加でも参加費は一律とさせていただきます。
※1名様につき6,000円とさせていただきます。
参加特典
セミナーにご参加いただく方限定で、演習で使用する「拗音・促音学習セット(簡易版)」をお持ち帰りいただけます。
◎虹とおひさまの指導用教材をお得な価格で販売しています。
定員
先着50名様
お申込み方法
当センターホームページのセミナー申し込みフォームからお申込み受付いたします。
お申込み確認メール送信後、参加証を送付させていただきますので、期日内に参加費のお振込みをお願いします。
お申込み後、一週間以内に当センターより連絡がない場合は、お手数ですがお問合せください。
託児のお申込みについて
- セミナーお申込みフォームに託児希望、託児期間、お子様のお名前と年齢など入力いただきますようお願い致します。
- 託児料として1日500円(保険代その他)をいただきます。
- お申込み後、お子様の様子についてメールもしくはお電話にてお伺いいたします。
お食事会のご案内
- 講師の先生やセンター職員と日頃の悩みや取り組みについて語り合いませんか?
- ■日時
- 平成30年7月15日(日)18:00~20:00ごろ
- ■会費
- 5,000円程度(会費は当日徴収致します)
- ■場所
- 未定(セミナー会場近く)参加人数により決定いたしますので、詳細は後日お知らせとなります。
参加のご感想
◎当センターにご理解いただき、掲載の許可をいただきました参加者の皆様の感想を掲載させていただいております。
- 毎回具体的で詳しい説明でとても役立ちます。モチベーションも上がります。
- 多くの指導の手がかりをいただけました。試してみたいことがたくさんあり、楽しみです。( U様)
- 教える事の難しさ、それだけ子どもが困っているんだという事を感じた。
- 内容が充実していて、さらに同じグループの方からも学ばせて頂けたので、よかった。グループワークでも様々な見方、考え方を知ることができた。(所属:小学校 伊藤淳美様)
- 大変勉強になりました。段階作りの考え方、スモールステップ、失敗させない指導方法。大変も面白かったです。参加型で頭に残ります。ビデオもたくさんあり良かったです。(所属:こども支援センター 櫻井理恵様)
- 今回も新しい知識や考え方を教えて頂きました。参加を重ねるごとに体にしみつく面もあります。(所属:小学校 齋藤俊二様)
- 拗音・促音の指導教材が講座についていたのでは、びっくりとした半面とてもありがたかったです。いつも思いますが、細やかなステップに分けてのお姿には勉強になります。メモの取り方、通常学級にいる子どもにも必要だと思います。通級でも取り入れてみようと思います。
- 改めて、1つのことを学ぶのにスモールステップで丁寧に学習を積んでいくことの大切さを実感しました。このあたり(生徒が分かっていそうなので・・・)はぶいてやってしまおうかと学習でやってしまう場面があり、大いに反省です。(所属:養護学校 高橋千鶴子様)
- 専門性が高く、かつ具体性に富んだ様々な指導方法やコツを多く学ぶことができた。学校における普段の教育活動に自分なりに活かしていきたいと思う。(所属:支援学校 上野将太郎様)
- メモの取り方の学習は高等部の生徒たちが就労にむけて必須なものだと思いました。今回、副担任の先生と一緒に参加できたので、二人で協力してクラスでまず実践してみたいと思います。(所属:支援学校 岡田安恵様)
- 指導のヒント、指導の原則が分かった。早速、明日から出来そうなことをやってみたい。
- まだ息子は今回のセミナーで勉強したことを活かす前の段階ですが、色々と目かウロコの2日間でした。(N様)
- 指導の前のポインティング、提示の仕方等の子ども目線の内容がよくわかり、これからの指導の場に活かせます。(所属:支援学校 中田直宏様)