利用料金

相談や指導を受けられる方は、まず会員になっていただきます。
利用会員年会費が3,000円必要となります。(年度初めに更新)
※1家族
面接時(インテーク)に必要な費用
◎面接時に、利用会員年会費と面接料をご準備ください。
面接料(1人) | 6,000円(税別) |
---|---|
利用会員年会費(1家庭) | 3,000円 |
合計 | 9,000円(税別) |
通所指導料
個別指導料 1回1単位時間(50分) | 4,000円(税別)×回数 |
---|---|
グループ指導料(2人以上)1回2単位時間 | 4,000円(税別)×回数 |
青年期グループコース 1回 | 4,000円(税別)+企画により実費 |
相談料(1回50分) | 4,000円(税別)×回数 |
訪問指導・相談に関わる費用
個別指導(1回1単位時間) | 【5,000円(税別)+移動・交通費(市外)】×回数 |
---|---|
交通費 | 3,000円(税別)×往復移動にかかる時間 |
移動費 | 【車での移動の場合】
高速料金+1km20円km数
【電車・バス等での移動の場合】
当センターから現地までの実費(往復) |
各種検査に関わる費用
- 検査内容
- WISC-IV、K-ABC、ITPA、絵画語彙、VMI、ノンバーバル、DN-CAS等
- 検査費用
- 1検査8,000円(税別)(検査・分析・報告書作成代含む)
入会後の支払方法
毎月の指導料、相談料は山口銀行の口座から引き落としとさせていただきます。
口座をお持ちでない方は新規開設をお願いいたします。
面接時に手続きに伴う書類をお渡しします。
◎引き落とし手数料として100円(税別)が別途引き落とされます。
団体利用会員の方の費用
◎年会費(一団体)が20,000円(税別)必要となります。(年度更新)
施設の相談費用
団体利用会員年会費(一団体) | 20,000円 |
---|---|
1単位時間(50分)※団体の方のどなたでも相談できます | 2,000円(税別) |
企業の相談費用
団体利用会員年会費(一団体) | 20,000円 |
---|---|
1単位時間※団体の方のどなたでも相談できます | 5,000円(税別) |
訪問での相談費用
1単位時間(50分) | 2,000円(税別)×時間数+移動・交通費 |
---|---|
交通費 | 3,000円(税別)×往復移動にかかる時間 |
移動費 | 【車での移動の場合】 高速料金+1km20円km数(税別) 【電車・バス等での移動の場合】
当センターから現地までの実費(往復) |
賛助会費について
◎賛助会員費は、運営費として使わせていただきます。会報、報告集の冊子を送らせていただきます。